Sunwayのここが魅力
- 大企業グループの経営で、ビジネス系の学部に定評あり
- 大学周辺が同グループにより都市開発されており、便利で住みやすい
- 様々な学部でイギリスの名門校ランカスター大学とのダブルディグリーが可能
学校情報
マレーシアの大企業グループ、サンウェイ財閥が運営する総合大学です。マレーシア教育省から最高評価である5つ星評価を獲得しており、マレーシアの中でも名門大学に数えられる1つです。
運営母体であるサンウェイ財閥は都市開発、ホテル、病院運営などを行う大企業グループで、実社会との繋がりが深く、インターンシップや就職活動の際に様々なチャンスがあるのが特徴です。
人気の学部
運営母体であるサンウェイ財閥が様々な業種でビジネスを成功させていることから、ビジネス系の学部に定評があり、最も人気です。
また、マレーシアに居ながら海外名門大学の学位も同時に取得出来る「ダブルディグリープログラム」や、アメリカ系大学に編入可能な「ADTP」など、進路先が豊富なのがサンウェイ大学の特徴です。
多くの学部で、世界大学ランキングトップ1%のイギリスの名門校「ランカスター大学」や、オーストラリアの「ビクトリア大学」の学位をダブルディグリープログラムで同時取得することが可能です。
また、ホスピタリティー学部、観光学部、料理学部ではフランスの名門「ル・コルドン・ブルー」の学位を同時取得することが出来ます。
周辺環境
クアラルンプール中心街から40分ほど離れた、マレーシア最大の学生街スバンジャヤ。
そのスバンジャヤの中で、サンウェイグループが運営するショッピングセンター、病院、コンドミニアム、遊園地が集まり1つとなった街「サンウェイ・リゾートシティ」の中心部に位置します。
街全体が同グループにより設計・開発されているため、大学・住まい・レストラン・買い物先が全て専用通路・専用モノレールバスで結ばれており、大変便利です。
すぐ隣には、モナッシュ大学があります。
学費
年間の学費は約80万円程度と、マレーシアの私立大学の中では少し高め学費です。
しかしながら、大企業グループが得た巨万の富を地域に還元する目的で大学が作られた背景から、キャンパスの設備・周辺環境の良さは大変良いものになっています。
特に、寮や専用歩道・モノレールバスなど、大学の外まで学生の為に設計されている便利さと安心感があります。
また、ダブルディグリーやADTPプログラムも充実しているので、マレーシア以外での卒業資格を得ようとお考えの方にオススメできます。
詳細情報
学校名: SUNWAY University (サンウェイ大学)
設立年度:1987年
キャンパス:
・サンウェイ・スバンジャヤ(大学、メインキャンパス)
・イポー(カレッジのみ)
・ジョホールバル(カレッジ、インターナショナルスクールのみ)、教育学部、英語学校メイン
学生数:約12,000人
日本人生徒数:約150人
留学生比率:約25%
学部:
・ビジネス、経営
・会計、ファイナンス
・観光、ホスピタリティ
・IT、コンピューター
など
編入制度:
・ツインニングプログラム(編入できる大学)
英・ケント大学、イーストアングリア大学、ボーンマス大学、
新・カンタベリー大学、
豪クイーンズランド大学など
・マレーシア国内で取得できる国外提携大学の学位
英・ランカスター大学、仏・ルコンドブルー、豪・ビクトリア大学
年間学期数:
英語コース:4学期(毎学期の入学が可能)
Degree:3学期制(学部による)(毎学期の入学が可能)