マレーシアへ正規留学する学生にオススメ
給付型奨学金制度
今回はマレーシアへ正規留学する学生に向けオススメ奨学金をご紹介します。最近では欧米大学進学者向けの奨学金は増えてきました。しかし、マレーシアに進学する学生にとっては、奨学金給付条件に当てはまらない場合が多いです
そこで、今回はマレーシア留学予定の学生でも利用できる奨学金制度をまとめました。
1.大真奨学金
株式会社大真による給付型奨学金制度です。返済する必要のない数少ない奨学金の中のひとつです。奨学生になると大学の1年間の学費の支払い補助をしてくれます。HPから奨学生の生の声が見られます。また、応募要件に年齢やIELTS6.5以上、応募時点において現に留学中ではないといった項目があるので要チェックです。
↓こんな方にオススメ↓
・英語が得意でIELTSでもハイスコアを持っている
・工業系の企業に興味アリ
http://www.daishin-corp.com/csr/
2.公益財団法人 重田教育財団
こちらは非常に幅広く誰でも応募できる奨学金となっています。給付金額は月20,000円と手厚く、2年間受け取ることができます。しかも、総額450万円を返済する義務がないんです。熱意ある人なら誰でも応募できて、手厚いサポートを受けられる画期的な奨学金です。
↓こんな方にオススメ↓
・生活費から学費までまかなえる奨学金を探している
・社会人を経てから学生になるため、年齢制限のない奨学金を見つけたい
https://s-ef.or.jp/scholarship/
3.独立行政法人 学生支援機構JASSO
奨学金といえばJASSOと言われるくらい多くの学生が利用する奨学金ですね。多くの学生が貸与型の大学卒業後に返済義務のある奨学金制度を利用しますが、選考を通過すれば給付型の奨学金を受け取ることができます。給付内容は奨学金と授業料の両方で、原則4年間支援してもらえます。
↓こんな方にオススメ↓
・長期で奨学金をもらいたい
・なるべく採用人数の多い団体に応募したい
https://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_a/scholarship/gakubu/past.html#01
お金がないから留学できない、、、そんなあなたもマレーシアで奨学金を利用することで夢の留学生活を実現しましょう!