IELTSに関する疑問にお答え!
マレーシア留学は情報が少ない、かつ、ルールが瞬く間に更新されていくので、誤った情報には要注意です。
そこで、最新の情報をこちらでご紹介いたします。
IELTSがないとマレーシアに入れないの???
まず結論から言うと、IELTSのスコアがなくても学生VISAを取得して、マレーシア留学を始めることは可能です。
ただし、大学で学士(大学卒業の称号、例えばマスター(大学院)、MBA等)を取るためには、
入学時に大学が提示するIELTSのスコアが必要です。
人それぞれですが、マレーシアに留学する日本人の学生は、
IELTSに関して以下の3パターンに分かれています。
1.日本でIELTSを取得して、直接学部に入る
2.マレーシアの語学学校で勉強して、マレーシアでIELTSを取る
3.フィリピン・セブ留学でIELTS短期集中講座
多くの学生が①か②に当てはまります。
①の場合は、最短3年で卒業できるためお金も時間も節約できると思います。
ただし、日本で読み書きは出来ても話す聞く生活環境の変化に慣れる前にハードな大学生活を迎えることは負担が大きい人もいます。
また、日本の環境でIELTS5.5〜6.0のスコアを取るのは中々大変で、多くの日本人は英語圏に留学して現地で直接英語を学んでしまったほうが早い場合もあります。
②の場合は、語学学校に行くことで余裕のある生活が送れるので、無理なく環境に慣れることができます。ただ、計画的に勉強しないとIELTSを取得できず学部への入学がどんどんどんどん遅くなってしまいます。
③フィリピン・セブ留学でIELTS短期集中講座
については、人によってマレーシアではなくフィリピンで勉強してからマレーシアに来る方もいらっしゃいます。
マレーシア語学留学とフィリピン語学留学、比較すると様々なメリットデメリットがありますが、マレーシアの大学に進学したいとなると、
フィリピン留学よりもマレーシア留学を選ぶ方が多いようです。
マレーシア留学とフィリピン留学(とオーストラリア留学)の比較についてはコチラ!
みなさんも自分にあった形で、マレーシア留学スタートしてみてくださいね!